ダブルアップとは、
様々な習い事をしてそれぞれの成果を求めていく、という従来の教育とは異なり、
複数の習いごとの特性を活かし、その成果を一つに重ね合わせることで、相乗的な成果を導こうとする
学習システムのことを指しています。
具体的には、ピアノのレッスンと、英語・国語・算数等の教科の指導(以下、「勉強」といいます。)を統合し、
高い成果を生み出すことをねらいとしています。

 

ダブルアップは、
子供たちのパフォーマンスを最大化するための基礎を培うことを目的とし、
将来、子供たちが中学、高校、大学入学試験、資格試験等の受験に勝ち、
ひいては子供たちの明るい未来の実現に繋がることを目標としております。

 


ピアノ学習と勉強を一つとして考えます。
ピアノと勉強の時間の配分に関しての詳細は

⇒学習の流れ

 

「鍵盤・音・楽譜・リズム等を暗記する記憶力、その行為の意義を理解する理解力、曲を演奏しきるための集中力」といった演奏力が必要です。ピアノのレッスンでは、集中力・記憶力・理解力を磨いていきます。

 

 

「英単語・文法等を暗記する記憶力、その行為の意義を理解する理解力、適切な時間で課題をこなすための集中力」といった勉強力が必要です。このように両者には共通点があり、ピアノレッスンは勉強にとても大切です。そこで、従来の別個の学習よりもこの共通点をさらに活かすべく、1コマでピアノレッスンと勉強をできるようにしました。

 

大半の子供が、好きなこと・楽しいこと・没頭しやすいことに取り組むときは、時間を忘れるほどの集中力を発揮します。
しかし、勉強となると、没頭には程遠く、勉強時間が増えるだけで学力が上がらないことが多々あります。
そこで、大半の子供が親しみやすい、没頭しやすい音楽を入口として、段階的に勉強に入ることで、
上記の力を勉強に少しでも活かせるようにとピアノ→勉強という学習スタイルであるダブルアップを採用しました。

 

ダブルアップでは、
ピアノの先生に勉強も教わることができ、音楽が好きな子にとっては
特に勉強に対する嫌悪感が和らぎます。
勉強となると、心理的なカベを設け、行動に移せず、
せっかくの才能を発揮できない子供たちも多くいます。
そこで、子供たちが親しみやすい音楽と勉強を段階的に統合することにより
少しでも勉強に対する心理的なカベを取り除き、主体的かつ生産的な学習に取り組めるように、子供たちに習慣付けによる継続性を育んでいきます。

 

従来のピアノ学習では、ピアニスト等を目指す子供以外は必要性を感じなくなり、学習をやめてしまい、
”ただ、習っただけ”という結果がよく生じていました。
そこで、ピアノ学習に勉強力向上という必要性・意義を見い出し、
”ただ、習っただけ”という結果を少しでも回避していこうとするのがダブルアップです。

 

ピアノと勉強についてメディアでもこのような話題が取り上げられています。

話題①ピアノ

脳科学者の澤口俊之氏が、テレビ番組、音楽雑誌、講演で“ピアノは、「指を動かす」「先を読む」「暗記」全て脳の働きを高める”、“頭が良くなる”、さらに “成功回路をつくる”“ピアノで知能のほとんどが育成できる”“音楽が言語能力とも関係が深い”と発言し、ピアノと脳との関係が特に話題になりました♪

【参考】
・フジテレビ系列「ホンマでっか!?TV」「ムジカノーヴァ」2010年11月号
・WAVE出版「夢をかなえる脳 何歳からでも始められる脳力向上トレーニング」
著澤口俊之

話題②ピアノ

澤口氏の発言が影響なのか、その後、「開成中とピアノ」や「東大生とピアノ」などのピアノと脳の間接的な話題も様々な雑誌やニュースサイト等で特集されています♪

【参考】
NAVERまとめ ALL ABOUT

話題③勉強時間得意科目 (東大生の小学生時代)

1日の勉強量が中学受験組も含め、ほとんど“宿題だけ”“1時間未満”、得意科目が算数又は国語だったというのも話題となりました♪

【参考】「AERA with Kids」2013夏号